SSブログ
トラ猫の巣づくり( HEBEL HAUS ) ブログトップ
前の10件 | 次の10件

色を統一する ~2F~ [トラ猫の巣づくり( HEBEL HAUS )]

床材とマーブルシンクの色
2.JPG

床材とロッジアのタイルの色
1.JPG

2Fはフロア全体を同系色で統一しました。

色を統一することで、ロッジアとLDKを一つの大空間としてまとめることができました(^^)
1.JPG


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

吊押入れ [トラ猫の巣づくり( HEBEL HAUS )]

和室のポイントは、この吊押入れです。

上下に照明をつけました~☆
1.JPG



トラ猫 「壁面に奥行きが加わると部屋が広く見えるから、ぜひ吊押入れにしたい。」

IA さん 「上部もカットして浮遊感をだすと良いのでは。」

設計士さん 「上部の空間の見えにくい位置に給気扇などを設置して、部屋のノイズを消しましょう。」

capi-ta 「上部をカットすると収納量が減るけどいいの?」

トラ猫 「予備室 なので、布団二組と座布団が収納できればOK!」



トントン拍子に打合せが進み、このような収納になりました(^▽^)

造作する上で扉を大きくするとたわんでしまうため、間口を少し縮めました。
押入れの中は、幅150cm、奥行き90cmあります。

見た目はコンパクトですが、中はけっこう広い吊押入れです。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

琉球畳 [トラ猫の巣づくり( HEBEL HAUS )]

梅雨があけるのを待って設置してもらった和室の畳です。
へりがないのですっきりしていますね。

1.JPG

我が家の和室は、完全な予備室です。
泊まっていくお客様の布団を敷くために、畳の部屋を造りました。

写真のように、普段は廊下に面したスライドスクリーンを開けたままにしておきます。
視線が和室へ抜けるため、廊下が広く明るく感じられます。

使う部屋というより、見せるため部屋です(^^)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

小さなバリアフリー [トラ猫の巣づくり( HEBEL HAUS )]

ここも、そこも、あそこも、ドアの下枠を取りました。

1.JPG 2.JPG 3.JPG

理由は2つ。

現時点では
・ 見た目がすっきりするから

将来的には
・ バリアフリー

高齢者は歩き方がすり足になります。
室内の数ミリから1センチくらいの気づきにくい僅かな段差につま先が引っかかる → 転倒 → 骨折 という事故が多くなります。

だったら、最初から下枠を取ってしまおうと思ったのです(^^)
見た目もすっきりしました!



ただ、どうしても下枠を取れない場所があります。
床材の種類が異なるところは、見切り材として下枠が必要なのです。

我が家の場合はトイレ。

4.JPG

今は床材と似た色の下枠を使っていますが、高齢になったら目立つ色のものに替えて注意を促せば、つまずき防止になるかもしれませんね。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

主婦コーナー (トラ猫専用スペース) [トラ猫の巣づくり( HEBEL HAUS )]

プランニング上の必須項目の一つがトラ猫専用スペース、いわゆる主婦コーナーです。

子供は自分の部屋をもらえるし、世の旦那様は書斎や趣味の部屋をもてるのに、どうして妻には自分の部屋はおろか専用のスペースすらないのだろう、というのがトラ猫の素朴な疑問です。

トラ猫は小学4年生のときに部屋を与えられ、初めて自分の “城” をもちました。
その後、親元を離れて一人暮らしをしていたときは、文字通り家のすべてが自分の “城” でした。
ところが結婚してからは、リビングのソファの隅っこを間借りしてパソコンを使っている状態なのです。

せっかく家を建てるなら自分の部屋がほしい…、と、さすがにそこまで贅沢は言いませんが(笑)、せめて専用のスペースを造ってほしいと強く思っていたのです。

念願かなってトラ猫専用スペースができあがりました!

1.JPG
※ 扉の青い線は、検査のときのテープです。

広ーく見えますが、実はパソコン1台分のスペースしかありません(^^;;
右の扉はパントリー、左の扉には情報分電板をはじめ様々な機器やコードがすっぽり隠れるようになっています。

四角い照明の下にトラ猫のパソコン、そして椅子を一脚置き、いずれ左右の扉の中にトラ猫の本や小物類を進出させる予定です。(笑)

ここはリビング、ダイニング、キッチンから近く、生活空間の中心に位置します。
主婦の動線を考えるととても便利な位置ですが、おこもり感がないのがちょっと残念。

いえいえ、欲張ってはいけませんね(^^)
我が家の生活空間のコンセプトは『開放感』なので、もちろんここも例外ではありません。

専用スペースを中心に、LDK のすべてがトラ猫のなわばりだと思うことにしまーす(≧▽≦)


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ミニ洗面 [トラ猫の巣づくり( HEBEL HAUS )]

洗面所とは別のミニ洗面です。

1.JPG

リビングの近くに鏡があると便利かなと思って、ミニ洗面コーナーを造りました。

女性のお客様が化粧直しをするときも、こういう場所があるといいですよね(^^)


正直なところ、洗面台としては使い勝手が良いとは言えそうにありません。
スペースの関係で小さな洗面ボウルしか設置できなかったので、注意しながら手を洗わないと周囲に水が飛び散りそうです。

大雑把な性格の人(笑)、小さなお子さんには、ちょっと不向きなミニ洗面です(^^;;


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

透ける窓掛け [トラ猫の巣づくり( HEBEL HAUS )]

テラスに面した廊下の掃き出し窓には、外の光を感じられるようにとても薄い素材のロールスクリーンをつけました。

1.JPG

廊下の窓掛けは、“光が透ける白い壁” というイメージです。

写真は生地の up なのでわかりにくいのですが、実際にはかなり透けます。
ただ、テラスには 千本格子 が設置されているため、日中は外からほとんど見えません。

夜はシャッターを下ろすので、ここは透ける窓掛けでも問題はありません(^^)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アクセントカラーの窓掛け [トラ猫の巣づくり( HEBEL HAUS )]

和室の窓掛けは、天井のクロスと色を合わせた和紙っぽい素材のプリーツスクリーンです。

1.JPG

3つの窓掛けはそれぞれ濃い茶色とベージュの2色がセットになっています。
色の配分は気分次第。
とはいうものの、写真のバランスが一番好きです(^^)



寝室はスタンダードなドレープとレースの窓掛けです。

2.JPG

控えめなモスグリーンを部屋の差し色にしました。

人が主体の生活する空間は 白でまとめました が、眠るための寝室は温かみのある空間にしたかったので色を入れました。


木製のブラインドの雰囲気もいいですよね(^^)
ただ、掃除のことを考えると面倒くさがりのトラ猫には不向きなのでやめました~。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

シンプルな窓掛け [トラ猫の巣づくり( HEBEL HAUS )]

フォールディングウィンドウの窓掛けは面積が広いので、軽い印象のものにしました。
淡~いベージュと透ける素材のストライプです。

1.JPG



他のほとんどの窓は、白いシンプルなロールスクリーンです。

2.JPG

クロスと同じ白系でまとめて、あえて窓掛けの存在を主張させないようにしています。


※ 検査のときの赤いテープがあちこちに貼られてますが、気にしないでくださいね(^^;;


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

工事店の検査 [トラ猫の巣づくり( HEBEL HAUS )]

前回、清掃後の家の中を見てから、1週間ぶりに現場へ行ってきました。

その間、工事店による検査があったようです。
家のあちこちに赤や青のテープが貼ってありました。

1.JPG

素人目には何がいけないのか分からないくらい細かいところまでチェックされています。

今後、旭化成ホームズの検査もあるそうでうす。
みなさん、どんどんチェックしてじゃんじゃん直しちゃってくださーい(^o^)/~~


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | 次の10件 トラ猫の巣づくり( HEBEL HAUS ) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。